Medical Equipment

医療機器のご案内

MRI(磁気共鳴画像装置)

キヤノンメディカルシステムズ社製1.5テスラMRI装置 「Vantage Orian」
架台開口径71cmと広く検査中の圧迫感を低減します。
3テスラMRIで培われた高画質化技術で頭から足先まで各部位の検査に対応できます。高速撮像技術により高精度のまま撮像時間を短縮し、静音化技術により、検査を受ける方の負担を軽減します。
詳細はこちら

マルチスライスCT

キヤノンメディカルシステムズ社製「Aquilion ONE」
世界初の320列マルチスライスCT高速、高画質の撮影が可能です。
目的部位に応じて16cm幅を1秒未満で撮影でき、撮影時間の短縮、被ばく低減を実現します。
患者様の息止め時間の短縮や造影剤量の減少等利点の多いCTです。
詳細はこちら

ANGIO(血管撮影装置)

キヤノンメディカルシステムズ社製「Alphenix Biplane」
カテーテルという細い管を血管や臓器に挿入し、X線で身体を透視しながら血管の状態を撮影する装置。
同時に2方向からの観察・撮影ができるバイプレーン装置であり、最先端の治療・診断に対応します。
詳細はこちら

X線TV装置

キヤノンメディカルシステムズ社製「Ultimax-i」
X線で身体を透視しながら胃・腸・血管などの検査・治療に使用する装置。
低線量で高画質を両立させる機能を搭載しています。
Cの形のアームと寝台の角度を変えることで、患者様の体位変換を最小限に抑え、安全に頭から足先まで多方向から全身を撮影することができるため、検査時間の短縮につながります。
詳細はこちら

マンモグラフィ装置

キヤノンメディカルシステムズ社製「Pe・ru・ru」
国産メーカーが開発した日本人女性の乳房にあったマンモグラフィ装置。
独自の圧迫機構を搭載し、デリケートな乳房への痛みを軽減します。
詳細はこちら