Urology
泌尿器科
泌尿器科は、元来、性病科と考えられがちですが、尿を作り出す臓器(腎臓) 尿を運搬する臓器(尿管)尿を貯め排出する臓器(膀胱および尿道)さらには、男性の生殖機能に関係する臓器(精巣、陰茎、前立腺)に発症する病気(腫瘍、感染、結石、先天異常など)を対象として治療を行います。
「尿路結石に対しては結石の部位、大きさにより治療方針を決めます。
一般的には自然排石の可能な結石に関しては1か月程度の薬物治療を行い、自然排石が出来ないものに関しては体外衝撃破結石破砕術や経尿道腎尿管結石破砕術などが選択されます。
ただ、結石による尿路の閉塞がある場合には、緊急の尿管ステント留置の適応となる場合もあります。
体外衝撃破結石破砕術で破砕可能と考えた場合には早めの治療を予定します。
なお、体外衝撃破結石破砕術は原則入院での対応となります。
多数の結石の存在、硬い結石、巨大な結石などは経尿道腎尿管結石破砕術が選択されます。
まずは受診して頂き、気軽に外来主治医に相談してください。」
R3/10~R4/9泌尿器科手術実績
総手術件数・・・292件
手術実績
術式 | 件数 |
---|---|
膀胱悪性腫瘍手術(切除) | 1件 |
膀胱悪性腫瘍手術(全摘)回腸又は結腸導管を利用 | 2件 |
膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)電解質溶液利用のもの | 44件 |
経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用のもの) | 52件 |
経尿道的電気凝固術 | 4件 |
陰嚢水腫手術(その他) | 3件 |
体外衝撃波腎・尿管結石破砕術 | 76件 |
包茎手術(環状切除術) | 2件 |
膀胱結石、異物摘出術(経尿道的手術) | 8件 |
経尿道的尿管狭窄拡張術 | 13件 |
前立腺悪性腫瘍手術 | 5件 |
精巣(睾丸)摘出術 | 1件 |
精索捻転手術(その他のもの) | 1件 |
経尿道的尿路結石除去術(レーザーによるもの) | 56件 |
経皮的尿路結石除去術 | 2件 |
膀胱瘻造設術 | 3件 |
精巣悪性腫瘍手術 | 3件 |
尿道狭窄内視鏡手術 | 7件 |
腎(尿管)悪性腫瘍手術 | 6件 |
尿失禁手術(ボツリヌス毒素によるもの) | 1件 |
精索静脈瘤手術 | 1件 |
前立腺被膜下摘出術 | 1件 |
泌尿器科専門スタッフ

泌尿器科医師
山下 大輝 Yamashita Taiki
山下 大輝 Yamashita Taiki
【専 門】
泌尿器科
診療日
毎週
月〜金曜日 午前・午後
土曜日 午前
診察担当医表
赤字:女性医師
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00〜12:00 (最終受付11:30) |
濱田 | 小津 | 後藤 | 橋本 | 濱田 | 交代制 | − |
午後14:00〜17:00 (最終受付16:30) |
野原 | 野原 | 後藤 | 林田 | 林田 | − | − |
午前9:00〜12:00 (最終受付11:30) |
午後14:00〜17:00 (最終受付16:30) |
|
月 | 濱田 | 野原 |
火 | 小津 | 野原 |
水 | 後藤 | 後藤 |
木 | 橋本 | 林田 |
金 | 濱田 | 林田 |
土 | 交代制 | − |
日 | − | − |